新 近頃のブルースさん
私のアメバブログアクセス数は、ずぅ~っと安定の極微量をキープしている。
しかしブルース・リウ氏の人気に滞りが無い証かのように、
私の「近頃のブルースさん」という3月に出した記事だけは、
アクセスがぽつぽつと続いている。
この記事は、
ブルース氏が、まだ普通のピアノ椅子に座って演奏していた頃のもので、
「背をちょっと曲がり気味に構え…」、と
日本人の音楽評論家に印象を書かれていたのがまだ新しかった時期だ。
ブルース氏の演奏姿勢に関しては、
「不思議だな~身中どうなってるのだろう…」と、当時の私は感じていた。
最近の<背面>クッション付きの椅子について
「正しい身体位置の確認」みたいなブルースの発言を何かの記事で読んだが
<座面>クッションの必要性の気持ちは共感するものの、
<背面>クッションの意味は、、、正直いまだ謎説き模索中である。
直近の動画で見掛けるものは、特別な椅子のようで
背クッションの分厚さは、やや少なめになった?ように見えるけれど、
世界を飛び回るブルース氏の背景に
何がどんな風にあるのかは、やはり計り知れない。
彼ほどであれば、そこにある演奏技量は
ニューロモータースキルで操る領域なのだろうから
真似ごとで得られ、施行できる簡単なスキルではないことだけは明らかだ。
感じていることは多々あるのだけれど、
最近においては、実に、コンサートの名古屋飛ばしが多い…( ;∀;)。
あまりお出掛けできていないので
しがらみ無く文字にする感想も、なかなか書けていないのが残念なところである。
にしても、、、「近頃のブルースさん」を今読み返すと
直近の感想投稿ではない以上の、時の経過を感じるのが面白い。