コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しるしぶみ MAKI's Pilgrimage ~ 真希 ♬  ピアノ / Klavier / Pianoforte

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • しるしぶみPilgrimage
    • ふみしるしぶみ
    • おとしるしぶみ
  • インフォメーションInformation
  • お問い合わせContact me

ピアノ留学 音楽大学

  1. HOME
  2. ピアノ留学 音楽大学
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 しるし主:真希 おとしるしぶみ

リサイタルのお知らせ

2022年9月18日(日)18:00開演 名古屋HITOMIホールにて 中部フィルコンマスVn平光真弥さんとデュオリサイタルを開催します。 延期に延期を重ね、この度約3年越しの開催となりました。 是非、聴きにいらしてくだ […]

2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 しるし主:真希 ふみしぶみ 留学 編

pppからfffを奏でる術を求めて

ずっと「何が違うのか」と考え続けた留学経験から今あらためて 思うこと。 私は、しがらみ無し子。 つまり、たまたまなのか偶然なのか、分からないが、お世話になった先生がたが、全員共通して 「束縛」が一切無かった。 日本の大学 […]

2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 しるし主:真希 ふみしぶみ 留学 編

ドイツ・デュッセルドルフLIFE

シュトゥットガルトは、ゆとりのあるベンツのまち。音大の施設も近代的なデザインの裕福なつくり。 練習室は、IDカード?で予約&入室が可能。夜中も練習できた。 それに引き替え、(当時)デュッセル音大は、コンピューターシステム […]

2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 しるし主:真希 ふみしぶみ 留学 編

難関アパート探しと銀行口座残高証明書

(外人という身分での)アパート探しの大変さ。これは特に、自費で留学した人間が味わう、苦労話だろう。 最近の留学生事情は、もしかしたら変わっているのかもしれないけれど、 私が海向こうに居た当時は、ワルシャワもドイツも(特に […]

2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 しるし主:真希 ふみしぶみ 留学 編

ロベルト・シューマン音大への道 その3

今は分からないけれど、当時、ドイツは州立ごとに音大の受験資格が様々だった。 シュトゥットガルト音大は、そこまで厳しくなかったが、 最後に通ったデュッセルドルフの音大は、最低B2(レベル)というドイツ語の検定資格が受験時に […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 しるし主:真希 ふみしぶみ 留学 編

ロベルト・シューマン音大への道 その2

ピアノ室内楽・伴奏科の受験は、ソロ受験とは別の意味で、大変な面がある。 入学試験で、ソロ曲プラス室内楽曲もいくつか演奏しなければならないのは、当然のことだが、 室内楽は、まず受験日に同伴し演奏してくれるメンバーを集め、そ […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 しるし主:真希 ふみしぶみ 留学 編

シュトゥットガルト時代のアルバイト

ドイツ・シュトゥットガルトでは、 (当時)ポーランドと違い、外国人留学生は400ユーロくらいまで現地で稼ぐことが許されていた。 それ以上稼ぎたい場合、たしかドイツ人と同じ住民税を払えば、可能になるとかいうシステムだったと […]

2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 しるし主:真希 ふみしぶみ 留学 編

マスター課程の試練

ドイツで通うことが叶った一つ目の大学は、ハイフィンガー奏法の発祥とも言われているシュトゥットガルト音大。 だからといってレッスンでハイフィンガーを教わるわけではないし、いろんな教授がいるので、皆 思想や流派が共通なわけも […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 しるし主:真希 ふみしぶみ 今日この頃 編

しがらみなし子のつぶやき その1

私がワルシャワに留学していた頃は、いわゆる”一昔”の時代で、今のようにゆーてゅーぶで演奏動画が乱立する時代ではなかった。 というより、 2005年時点、ポーランドではまだインターネットの普及率がすこぶる低く、 自分のアパ […]

2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 しるし主:真希 ふみしぶみ 留学 編

過ぎし日シュトゥットガルトの思ひ出。その2

その1 の続き さて…明け渡しまでに次の部屋を探さねばならない。 学生寮状態になっている定番アパートも大学近くにあるのだが、空きが無い。  掲示板に出したり、大学生の部屋探しサイトを介したり、広告を探し廻ったり […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

ピアノ伴奏 承ります<(_ _)>

2024年10月25日

あるピアノ奏法③ レントゲン撮影の力を借りて(後編)

2025年5月21日

あるピアノ奏法③ レントゲン撮影の力を借りて(前編)

2025年5月20日

あるピアノ奏法② 故障に向き合ったピアノ教師(後編)

2025年5月19日

あるピアノ奏法② 故障に向き合ったピアノ教師(前編)

2025年5月16日

あるピアノ奏法①知られざる奏法の気付き

2025年5月15日

みっちりな一日。

2025年5月14日

ショパコンとスタインウェイ・ピアノ

2025年5月2日

とある投稿に学びほっとする

2025年3月23日

ありのままのピアノアクション

2025年3月18日

録音に想う

2025年3月16日

カテゴリー

  • インフォメーション
  • しるしぶみ
    • おとしるしぶみ
    • ふみしるしぶみ
      • ふみしぶみ 今日この頃 編
      • ふみしぶみ 留学 編
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • インフォメーション
  • おとしるしぶみ
  • しるしぶみ
  • ふみしぶみ 今日この頃 編
  • ふみしぶみ 留学 編
  • ふみしるしぶみ
  • 未分類
黒蝶❷濃い名前入

しるしぶみ ~ MAKI's Pilgrimage ~
真希 / Klavier / Pianoforte

Copyright © しるしぶみ MAKI's Pilgrimage ~ 真希 ♬ ピアノ / Klavier / Pianoforte All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • しるしぶみ
    • ふみしるしぶみ
    • おとしるしぶみ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ
PAGE TOP